Feelin' Good
~k-northさんのブログ
Intermezzo
~ことさんのブログ
LIFE IS...
~くぅさんのブログ
Sound of the heart
~sunny01さんのブログ
ゴスペラーズ的生活
~gostaroさんのブログ
ひっそり更新中。
~李歌さんのブログ
びゅー
~号泣59さんのブログ
真夜中のおやつタイム☆
~ワイコさんのブログ
日々脳内垂れ流し
そんな窓辺に置いたら本が焼けるじゃないか!
二重硝子とか、結露防止ヒーターが組み込んであるのかもしれないけれども 結露で本が濡れるじゃないか! と、本については病的な扱いをする私が言ってみる。(本フェチ) @CDで~たのうぇ部日記を見て。 Qさまは無事録れていました。 正直、前半いらないんだけれども編集ができませ~ん。 つか、データ落とせない(涙) あれ、見届人の二人は 収録時間中、どうしていたのかが頗る気になります。 今日の飲みは 生中一杯と酎ハイ一杯だけでした。 ビールはお腹が一杯になるから苦手。 何で「乾杯」っつったらビールなのでしょうか。 酎もザクロがあったので頼んでみたら 恐ろしく薄くて甘いだけの謎の代物が出てきました(笑) PR 何からその話になったのやら、よく覚えていないのですが(笑)
先日の秘密の会合(←!)でスジ肉の話になり スジってプルプルした白っぽいヤツやったけど 最近「肉!」ってのが多いよね。と某さん。 そこでうろ覚えの、何の役にも立たない浅い雑学の引き出しの隅に うっすら影を見つけてしまった私がしゃしゃり出る。 「確か…何か部位が違うみたいよ。名前も違った筈。覚えてないけどー! スーパーで買ったのも(スジ肉)の下に何か違う名前書いてあったよ」 ・・・・・・。 覚えても無いのに偉そうに言うな。 ってな訳で 忘れないうちにちょいと調べておきました。 というか、Wiki頼み。 以下、Wikipedia スジ肉の項より引用 スジ肉で最も美味とされるが入手が難しい地域もある。 九州ではどこのスーパーでも普通に売られている。 細切れになっているものが多く、普通の肉の部分も多く付いているが、処理されていない 脂身も多く付いている。 白い板状になっており、処理時に脂身を付けたままにしたものもある。 コンビニエンスストアなどで販売されているおでんに使われることが多い。 なお食品の原材料名に「ハラミ」と記入されることもある。 以上 「メンブレン」ですな。 多分この先も覚えていないだろうけど(笑) えー。 明日は飲み会。 Qさまは録画予約しているけれども この頃のぱちょ子さん、自動録画始まらないことが多いので心配。 最後に入れる調味料を全部入れたら「呪」くらいにはなるのかな? もうすぐ 「はえ」 オトコになれなかった。
悔しい。 西区新町の「辛いもんや」でギロチン炒飯食べてきました。 HEY!x3 で 出てきたアレね。 http://gilotine.com/ 誰かが頼んだ「大辛ヤキソバ」が作られると 鼻に刺激臭。 一番奥のカウンターにもかかわらず 咳こみ、くしゃみ。 隣に座った人達からも GODはやめた方がいいと注意され… 食べきれなくて残すのは屈辱。 と思い、その下の「呪」と「鬼」と悩んだ挙句 「鬼」にしました。 唐辛子25本。 だが、何だか負けた気がする…悔しい。 先程の大辛ヤキソバのような刺激臭が漂い あちこちで咳、くしゃみ。 ちなみに「鬼」の場合は、姉さんゴーグルじゃなくて不織布のマスクのみです。 出来上がりました。 女子二人で完食。 辛い。 辛いんです。 確かに。 だが無理な程では無い。 しかも美味しい。 だが辛い。 滝汗。 ライブ中盤の安岡氏よりも汗だく。 食べ終わる頃にはまた悔しい。 「呪」にしとけば良かった! 食べられるんなら上に挑戦しとけば良かった! 完食しても、残しても悔しい食べ物は初めてです(笑) 何という負けず嫌いと言われました。 それかドMか(笑) 次は「呪」にすると約束して帰ってきました。 ちなみにテレビ出てた姉さんは 「ゴスペラーズ来ねぇ!」と呟いておりました(笑) 移動中に携帯無くして写真撮れなかった(凹) 写真等はPOCO A POCOさんのブログでどうぞv
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 16BEAT ] All Rights Reserved. http://16beat.blog.shinobi.jp/ |